子連れ旅行最適化!北海道の道央エリア人気スポットとおすすめ宿
![北海道の道央エリア人気スポットとおすすめ宿](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/56aa941f548d027f5d923fc630763b65.png)
広大な北海道には、家族旅行にピッタリな観光地が満載♩
美味しいグルメ、動物との触れ合いなど、エリアごとに異なる魅力がたくさんあります。
この記事では、北海道の中でも特にアクセスが便利で人気が高い道央エリアの、家族旅行におすすめのスポットと宿をご紹介します!
北海道の道央エリア特徴とおすすめスポット
![北海道の道央エリア特徴とおすすめスポット](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/rinmon11703_TP_V.webp)
道央エリアの特徴
・北海道旅行の定番!観光・グルメ・温泉・大自然がバランスよく楽しめるエリア
・北海道の玄関口「新千歳空港」があり、アクセス抜群!
・札幌・小樽で都市観光、富良野・旭川で自然&動物、登別で温泉 など、多彩な楽しみ方が可能!
・札幌は 冬でも比較的雪が少なく、移動しやすい
名物グルメ
・札幌ラーメン(味噌ラーメン)
・カニ料理(タラバ・ズワイ・毛ガニ)
・北海道限定サッポロクラシックビール
・小樽の海鮮丼&寿司
![名物グルメ](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/c111-013-s.jpg)
おすすめ観光スポット
札幌市:円山動物園(まるやまどうぶつえん)
![円山動物園](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/26e78ee45d9da81f9185fd2c61ce3f9f.jpg)
可愛い動物たちに会える円山動物園は、園内がコンパクトにまとまっており、小さなお子様連れでも移動に負担がありません。
ベビーカーの貸し出しや授乳室、オムツ替えスペースも完備されており、赤ちゃん連れでも安心して楽しめます!
最大の見どころは「ホッキョクグマ館」で、シロクマが水中を泳ぐ姿を間近で観察できます。
そのほか、ライオンやレッサーパンダ、ゾウなど多様な動物たちを展示しており、季節ごとのイベントも充実。
冬には雪の中で遊ぶ動物の姿が見られるのも北海道ならではの楽しみです♩
さらに、円山公園に隣接しており、動物園の後に公園でピクニックをするのもおすすめ!
場所:札幌市中央区宮ヶ丘
アクセス:地下鉄「円山公園駅」から徒歩約15分
料金:大人800円、高校生400円、中学生以下無料
見どころ:ホッキョクグマ、ライオン、レッサーパンダ
札幌市:白い恋人パーク
![白い恋人パーク](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/f729284c0fdb7d790819dbfe14a0a4d0.jpg)
お菓子のテーマパークとして、親子で楽しめる体験が充実しており、子どもと一緒に特別な思い出を作ることができます♩
施設内では「白い恋人」の製造工程を見学できるほか、クッキー作り体験も大人気!
子ども向けに、自分だけのオリジナルクッキーをデコレーションできるプログラムがあり、完成したクッキーをその場で食べたり、お土産として持ち帰ったりできます。
工場見学の後は、中庭にあるメルヘンな建物やからくり時計を見ながら散策するのも良いですね!
さらに、冬季にはイルミネーションが施され、幻想的な雰囲気の中で写真撮影を楽しむことも。
館内にはカフェや売店があり、休憩しながら北海道ならではのお菓子を味わうこともできます!
![白い恋人パーク](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/c09bc379b7cf4150807bad207f0265c0.jpg)
場所:札幌市西区
アクセス:地下鉄「宮の沢駅」から徒歩約7分
料金:高校生以上800円、こども(4歳~中学生)400円、3歳以下無料
見どころ:「白い恋人」製造ライン見学、クッキー作り体験
札幌市:札幌芸術の森
![](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/ff77384b60fdd7b79149d1d21f503dd1.jpg)
札幌市南区にある札幌芸術の森は、自然とアートが融合した広大な施設で、子連れ旅行にぴったりの観光スポット。
四季折々の風景を楽しみながら、親子で創作体験や屋外散策を満喫できます♩
最大の魅力は、広大な敷地内に点在する「野外美術館」です。
自然の中にユニークな彫刻が配置されており、子どもたちはまるで冒険をしているかのような感覚でアートに触れることができます。
また、屋外展示なので、走り回ったり自由に動き回ったりできる点も魅力の一つ!
![札幌芸術の森](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/c167f42712cb62e36312f8d6d70d270c.jpg)
さらに、子ども向けのワークショップが定期的に開催されており、陶芸や木工、ガラス細工などの体験ができます。
自分で作った作品を持ち帰ることができるため、旅の思い出にもなります♩
園内には芝生広場やカフェもあり、ピクニック気分でのんびり過ごすこともできます。
札幌市中心部から車で約30分とアクセスも良く、自然とアートを身近に感じながら、親子で楽しめるスポットとしておすすめです!
場所:札幌市中央区(円山公園内)
アクセス:地下鉄「円山公園駅」から徒歩約15分
料金:入園無料/野外美術館入館 有料
見どころ:ホッキョクグマ、ライオン、レッサーパンダ
札幌市:モエレ沼公園
![モエレ沼公園](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/c18f223dbba9bdd153fe439964a1c17f.jpg)
札幌市にあるモエレ沼公園は、広大な敷地とユニークな遊び場が特徴の公園で、子連れ旅行に最適なスポットです!
彫刻家イサム・ノグチが設計したアートと自然が融合した空間で、子どもが思い切り体を動かしながら遊べます。
夏季には浅い水場「モエレビーチ」で水遊びができ、冬季には「モエレ山」でそり遊びができるなど、四季を通じてアクティビティが充実しています♩
![モエレビーチ](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/f52d4e576ddd1621d4185246856eb4bc.jpg)
園内はベビーカーでも移動しやすい設計になっており、授乳室やオムツ替えスペースも完備されています。
サイクリングロードも整備されているため、レンタサイクルを利用して家族で広大な敷地を巡ることも可能!
札幌市中心部から車で約30分とアクセスも良く、ピクニックやアクティビティを通じて自然と触れ合えるモエレ沼公園は、子どもと一緒に訪れるのにぴったりの場所です!
![モエレ沼公園](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/b2428a518cebaf5f128058893af9c156.jpg)
場所:札幌市東区
アクセス:札幌駅から車で約30分
料金:無料
見どころ:ユニークな形の遊具、ガラスのピラミッド、モエレビーチ
小樽市:おたる水族館
![おたる水族館](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/df30d162c1bac4f947c3e8e131fae597.jpg)
海の生き物とふれあえる体験型の展示が充実しており、イルカやアザラシのショーをはじめ、ペンギンやトドなどの海獣たちを間近で観察できすることができます!
特に人気なのが「イルカ・アシカショー」で、ダイナミックなジャンプや愉快な演技にきっと子どもたちも大喜び!
冬季限定の「ペンギンの雪中さんぽ」は、小樽ならではの見どころで、雪の上を歩くペンギンの愛らしい姿を楽しめます。
屋外エリアの「海獣公園」では、大迫力のトドのダイビングを見ることができ、エサやり体験も可能です♩
施設内にはベビーカーで移動しやすいスロープが整備されており、授乳室やオムツ替えスペースも完備されているため、小さな子ども連れでも安心して過ごせます!
小樽駅からバスで約25分とアクセスも比較的良く、観光の合間に立ち寄りやすい点も魅力です。
場所:小樽市祝津3丁目303
アクセス:小樽駅から車で約15分(バスも運行)
料金:大人 1,500円 / 小中学生 600円 / 幼児(3歳以上)300円
見どころ:イルカ・アザラシのショー、ペンギンのお散歩、海獣公園(屋外エリア)
小樽市:小樽オルゴール堂
![小樽オルゴール堂](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/c6ade009a0895c81555745602b25b6b1.avif)
歴史あるレトロな洋館の小樽オルゴール堂は、約3,400種類のオルゴールが並び、見ているだけでも幻想的な雰囲気を味わうことができます。
からくり時計など子どもたちが興味を持つ仕掛けもあり、周辺にはガラス細工店やスイーツショップが並び、散策しながら家族で楽しめます♩
特に人気なのが「オルゴール手作り体験」。
好きなデザインや曲を選んで、世界にひとつだけのオリジナルオルゴールを作ることができるため、旅の思い出にもぴったり!
制作はスタッフがサポートしてくれるので、小さなお子様も安心して参加できます。
場所:小樽市住吉町4-1(メルヘン交差点すぐ)
アクセス:小樽駅から徒歩約15分
料金:無料(オルゴール体験は有料)
見どころ:約3,400種類のオルゴールが展示、販売、オルゴール手作り体験
富良野・美瑛:ファーム富田(富良野)
![ファーム富田](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/shuusainohatake.jpg)
四季折々の花々が咲き誇る広大な観光農園で、子連れ旅行にぴったりのスポットです。
特に夏のラベンダー畑は圧巻の美しさで、子どもと一緒に大自然の中をのびのびと歩きながら楽しめます。
園内は広々としており、ベビーカーでも移動しやすいのが魅力です。
無料で入場できるため、気軽に訪れやすく、子どもが途中で飽きてしまっても負担になりません。
お土産ショップではラベンダーの香りが楽しめるグッズが豊富に揃い、子ども向けのラベンダーソフトクリームが大人気!
さらに、温室エリアでは一年中ラベンダーを鑑賞できるため、訪れる季節を選ばず楽しめます♩
園内には休憩スペースやカフェも充実しており、小さな子ども連れでも快適に過ごせすことができます。
富良野駅から車で約10分とアクセスも良好で、周辺には他の観光スポットも多いため、家族でのドライブ旅行にも最適です!
場所:北海道空知郡中富良野町基線北15号
アクセス:JR「中富良野駅」から車で約5分 / 札幌から車で約2時間
料金:無料
見どころ:ラベンダー畑(見頃は6月下旬~7月下旬) 、ラベンダーソフトクリーム
富良野・美瑛:四季彩の丘(美瑛)
春から秋にかけては、ラベンダーやひまわり、コスモスなど色とりどりの花々が咲き誇り、広大な花畑や動物ふれあい体験が楽しめます!
園内は広いため、歩くのが大変な場合でも「ノロッコ号」と呼ばれるトラクターバスに乗って気軽に観光できます。また、冬にはスノーモービルやバナナボートなどのアクティビティが楽しめるため、一年を通しておすすめの観光スポットです。
動物好きの子どもには「アルパカ牧場」も人気!
アルパカにエサをあげたり、近くで触れ合ったりできるため、小さなお子様でも楽しめます♩
園内には売店やカフェもあり、地元の新鮮な野菜やソフトクリームを味わうことができます。
場所:北海道上川郡美瑛町新星第三
アクセス:JR「美瑛駅」から車で約12分 / 札幌から車で約2時間30分
料金:無料(体験・乗り物は別料金)
見どころ:アルパカ牧場、トラクターバス「ノロッコ号」
旭川市:旭山動物園(あさひやまどうぶつえん)
![旭山動物園](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/05d01b7f17d95e958c3a32abd9d81344.webp)
北海道旭川市にある旭山動物園は、子どもが楽しみながら学べる工夫が満載の動物園です。
最大の特徴は「行動展示」と呼ばれる展示方法で、動物たちが本来持つ動きを間近で観察できます!
特に人気なのが、ペンギンが水中を自由に泳ぐ姿が見られる「ぺんぎん館」や、ホッキョクグマが豪快に水中へ飛び込む「ほっきょくぐま館」。
カバが水中を歩くように泳ぐ姿が見られる「かば館」も、子どもたちの興味を引きつけます!
冬には「ペンギンの散歩」が開催され、雪の上を歩くペンギンの可愛らしい姿を見ることができます♩
園内にはベビーカーの貸し出しや授乳室が完備されており、小さな子ども連れでも安心して楽しめます。
動物との距離が近いため、子どもたちが飽きることなく園内を回ることができるのも魅力です。
場所:北海道旭川市東旭川町倉沼
アクセス:旭川駅から車で約30分 / バスで約40分
料金:大人 1,000円 / 中学生以下 無料
見どころ:ホッキョクグマ、ペンギン
岩見沢市:北海道グリーンランド
![北海道グリーンランド](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/68ad76f8683abc3f2ee798ca40690831.jpg)
北海道岩見沢市にある北海道グリーンランドは、北海道最大級の遊園地です!
ジェットコースターや観覧車などの定番アトラクションはもちろん、小さな子ども向けの乗り物や遊具も揃っており、幅広い年齢層が楽しめます♩
園内には、北海道で最も大きい観覧車「大観覧車」、全長1,500メートルのローラーコースター「龍王」など、迫力満点のアトラクションが多数あります!
また、小さな子ども向けのメリーゴーランドやゴーカート、ふわふわ遊具などもあり、家族全員で楽しめる工夫がされています。
広々とした園内にはピクニックエリアやレストランもあり、お弁当を持ち込んでのんびり過ごすこともできます。ベビーカーのレンタルや授乳室も完備されているので、小さな子ども連れでも安心して利用することができます。
場所:北海道岩見沢市志文町
アクセス:岩見沢ICから車で5分 / 岩見沢駅前から10分
料金:おとな(高校生以上)1,800円 / こども(3才〜中学生)1,100円 ※別途フリーパス料金有り
見どころ:大観覧車、龍王
虻田郡:ルスツリゾート
![ルスツリゾート](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/d50295d75da9f70b552bc51b96c640cd.jpg)
四季を通じて楽しめる大型リゾート施設で、冬はスキーリゾートとして有名ですが、夏は遊園地やアクティビティが充実しており、一年を通して家族全員で楽しめる環境が整っています!
ルスツリゾート遊園地には、観覧車やメリーゴーランドといった小さな子ども向けの乗り物から、ジェットコースターや急流すべりなどスリル満点のアトラクションまで揃っています。
園内は広々としており、ベビーカーでも快適に移動できます。
![ルスツリゾート](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/9222431ee53c8b86b00b8686258280bd.jpg)
冬は、子ども向けのスキーレッスンや雪遊びエリアが充実しており、スキー初心者でも安心して楽しめます。
また、室内にはプールやボルダリング、キッズスペースが完備されているため、寒い日でも快適に遊べるのが魅力です。
宿泊施設やレストランも充実しており、子ども向けのメニューや設備が整っているため、小さな子ども連れでも安心して滞在できます。
新千歳空港や札幌からのアクセスも良く、家族旅行にぴったりのリゾート施設です。
場所:北海道虻田郡留寿都村字泉川
アクセス:新千歳空港から車で90分
料金:シーズンごとの設定あり
見どころ:スキー、遊園地
その他:フルーツ街道
北海道余市町から仁木町にかけて広がる「フルーツ街道」は、果物狩りを楽しめる観光スポットが点在しています。
さくらんぼ、ぶどう、りんご、プルーン、梨など、季節ごとに異なる果物が実り、訪れる時期によってさまざまなフルーツ狩りを楽しめます。
多くの農園では、時間制限なしで食べ放題のプランが用意されており、小さな子どもでも自分のペースで味わえるのが魅力!
また、果樹園の周辺には休憩スペースが充実しており、ピクニック気分でのんびり過ごすこともできます。
さらに、近隣には道の駅や農産物直売所があり、新鮮な果物や加工品をお土産として購入することも可能です♩
場所:小樽市塩谷地区〜余市郡仁木町の南町地区
アクセス:JR小樽駅から約40分
料金:各施設により異なる
見どころ:フルーツ狩り
その他:フルーツパークにき
![フルーツパークにき](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/85501d355317c5b46076ffed189aacfb.webp)
フルーツ街道のすぐ近くに位置する「フルーツパークにき」は、広々とした敷地内に四季折々のフルーツが実る果樹園があり、親子で収穫体験を楽しむことができます!
夏から秋にかけては、さくらんぼ、プルーン、ぶどう、りんごなどの果物狩りが体験でき、採れたての新鮮な果物をその場で味わえるのが魅力です。
子どもが自分で収穫することで、食への興味を持つきっかけにもなります。
また、園内には広い芝生広場や大型遊具があり、のびのびと遊べる環境が整っています。
ベンチや東屋もあるため、お弁当を持参してピクニックを楽しむのもおすすめです♩
場所:北海道仁木町東町
アクセス:JR小樽駅から約40分
料金:入場料無料
見どころ:キッズスペース、ジャンボすべり台、キャンプサイト
道央エリアで子連れ旅行におすすめのホテル
ホテルアベストサッポロ
円山動物園・・・車で約14分
白い恋人パーク・・・車で約25分
札幌芸術の森・・・車で約30分
モエレ沼公園・・・車で約28分
北海道グリーンランド・・・車で約50分
朝食の海鮮食べ放題が話題!
ベッセルイン札幌中島公園
円山動物園・・・車で約14分
白い恋人パーク・・・車で約28分
札幌芸術の森・・・車で約25分
モエレ沼公園・・・車で約30分
北海道グリーンランド・・・車で約49分
ベビーグッズやアメニティの貸し出しが豊富で嬉しい♩
シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
円山動物園・・・車で約45分
白い恋人パーク・・・車で約33分
札幌芸術の森・・・車で約1時間
モエレ沼公園・・・車で約25分
小樽オルゴール堂・・・車で約45分
おたる水族館・・・車で約58分
北海道グリーンランド・・・車で約50分
美味しい食べ物に、年中無休の楽しいプール♩
ナトゥールヴァルト富良野
ファーム富田・・・車で約20分
四季彩の丘・・・車で約35分
ウェルカムスイーツをはじめ、子どもたちや家族が思わず笑顔になるサービスが満載!
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館
ファーム富田・・・車で約40分
四季彩の丘・・・車で約55分
わくわくのキッズスペースや、夜のスターウォッチングで楽しい思い出作り♩
森のゆ 花神楽
旭山動物園・・・車で約23分
旭川空港や旭山動物園へのアクセスがばっちり!
ルスツリゾート ホテル&コンベンション
ルスツリゾート・・・0分
フルーツ街道・・・車で約1時間20分
フルーツパークにき・・・車で約1時間20分
ルスツリゾート内のホテルです!
アクティビティで思いっきり体を動かしたあとは、ホテルの部屋でゆっくり♩
まとめ:北海道道央エリアは都市と自然どちらも楽しめる!
![北海道道央エリアは都市と自然どちらも楽しめる!](https://kodomo-tomaru.net/wp/wp-content/uploads/e1715c7ce9fda1dfc0446627cf8a2d99.jpg)
北海道の道央エリアは、札幌をはじめとする都市の魅力と、大自然が楽しめる観光地が揃ったエリアです。
豊かな自然環境の中でのアクティビティや、温泉地、美味しいグルメなど、家族連れにも最適なスポットが多く、冬はスキーや温泉、夏はフルーツ狩りやハイキングなど、季節を問わず楽しめる場所が満載!
道央エリアで、心温まる思い出作りをぜひ♩